No.008:バックナンバー
…………………………………………………………………………………………
◆ LAIT NEWS 【Vol.8 2004/08/02】 ◆
…………………………………………………………………………………………
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
情報セキュリティ法務・コンテンツビジネス法務・産業財産権法務
関連の最新情報をお届けするメールマガジンです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
例年にない酷暑のなか、いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで、IT企業法務研究所も下記の2冊の編集を行うことができま
した。個人情報保護、エンターテイメント法務など、ITと法務の話題が熱
いこの夏、是非ご一読ください。
また、9月16日(木曜日)午後2時より虎ノ門パストラルにて藤谷護人弁護士
をお招きし、講演会「個人情報保護法と情報セキュリティ」を開催します。
さらに、秋から個人情報保護などのみならず、エンターテイメント法務・知
財法務等の毎月講演会を開催する予定です。
お申し込みお問い合わせは→ webmaster@lait.jp まで。
----------------------------------------------------------------
◇◆「IT知財と法務」8月26日頃出来予定!!◆◇
・ 定価9,240円(税込み)
・ B5判 704頁
・ ISBN4-526-05329-5
・ 発行:日刊工業新聞社
・ 監修:松田政行(弁護士)/三好秀和(弁理士)
・ 編著:IT企業法務研究所/IT知財と法務編集委員会
詳しくは→ http://pub.nikkan.co.jp/cgi-bin/html.cgi?i=ISBN4-526-05329-5
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
◇◆「地方自治IT法務大全」◆◇
・ 定価8,190円(税込み)
・ B5変型 約300ページ
・ ISBN4-8222-2117-2
・ 発行:日経BP社
・ 監修 藤谷護人(弁護士・システム監査技術者)
・ 編集協力:IT企業法務研究所
詳しくは→ http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/houmu/index-in.html#1
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ 政府・団体の動向
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月26日、経産省が、「情報セキュリティ教育に関する調査報告書」を公表。内
容:情報セキュリティ対策の中核的役割を担う責任者に対する情報セキュリティの実
践的な教育内容・方法の標準的カリキュラム、情報セキュリティ教育の充実・普及の
ために必要な検討事項の提言。他。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/edu_report.html
◎7月28日、(独)情報処理推進機構は、韓国情報保護振興院と、情報セキュリティ
対策及び政策、情報セキュリティの普及・啓蒙、情報セキュリティに関する調査・研
究、情報システムの脆弱性分析、情報セキュリティ製品の認証、暗号技術等、情報セ
キュリティに関する協力関係を結んだ。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005450/index.html
◎インターネット上の電子掲示板に、殺人事件の加害少年の氏名や顔写真等が多数掲
載されるなどの人権侵害が問題となったことを受け、プロバイダ責任制限法ガイドラ
イン等検討協議会が作成した「名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン」が改訂さ
れ、1)重大な人権侵害事案であって、2) 被害者自らが被害の回復を図ることが困難
な場合に、法務省人権擁護機関がプロバイダ等に人権侵害情報の削除要請を行うこと
がある旨及びその手続等が新たに定められることとなった。
【詳細】http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040729_3.html
◎(財)ソフトウェア情報センターが、平成15年度研究報告書(「ASPサービス契約
に関する調査研究報告書」、「ソフトウェア関連判例の最新動向―平成15年度版
―」、「ソフトウェア関連特許に関する調査研究報告書―平成15年度― 」)頒布開
始。
【詳細】http://www.softic.or.jp/publication/reports.html
■□コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月27日、模倣品・海賊版対策について関係省庁が一体となって取り組むため、第
1回「模倣品・海賊版対策関係省庁連絡会議」が開催され、政府の一元的な相談窓口
を経産省に設置し、関係省庁とも連携しつつ相談に対応するための体制や基本的な運
用ルールが決定された。
【詳細】http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/mohouhin/index.html
◎経産省が、「経済的価値に着目した肖像の保護と利用に関する研究会報告書 」を
公表。内容:諸外国(ドイツ及びアメリカ)における肖像の法的保護、我が国におけ
る肖像に関する裁判例及び事例の検証、我が国の法制度の問題点の分析、今後の対応
及び検討の方向性。等。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/syozo.html
■□ 産業財産権法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月28日、(財)知的財産研究所が、平成15年度調査研究報告書頒布開始。
【詳細】http://www.iip.or.jp/report/index.html
◎(財)ソフトウェア情報センターは、「半導体集積回路の回路配置に関する法律」
に基づき、経済産業大臣より「機関登録」を受け、9月1日より半導体集積回路の回路
配置利用権の登録業務を開始する。
【詳細】http://www.softic.or.jp/ic/index.html
*詳細は、関連省庁・団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作
権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ セミナー情報
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<8月4日他>
経済産業省他「新「システム管理基準/システム監査基準」に関する説明会
【詳細】http://www.bizfront.net/audit/
<9月15日>
(財)日本規格協会「個人情報保護法と標準化」
【詳細】http://in-law.jp/2004jsa.htm
<10月28,29日>
NPO日本ネットワークセキュリティ協会「Net Work Security Forum 2004」
【詳細】http://www.idg.co.jp/expo/nsf/
■□ コンテンツビジネス法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<9月17日>
(社)著作権情報センター
「著作権等のライセンス契約の諸問題―基礎理論の検討と近時の課題―」
【詳細】http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html
<10月25,27,28,29日>
(財)ソフトウェア情報センター
「ソフトウェアの知的財産権入門講座:短期コース」
【詳細】http://www.softic.or.jp/nyumon/nyumon2004.htm
■□ 産業財産権法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<8月5日>
日本デザイン学会「戦略的デザイン活用における競争力強化のための提言40」
【詳細】http://wwwsoc.nii.ac.jp/jssd/contents/No167.pdf
<8月23日>
(社)発明協会「商標制度と管理〜中級編〜」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_5
<8月26,27日>
(社)発明協会「明細書作成の留意点−良い明細書と悪い明細書」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_6
<9月2,3日>
(社)発明協会「工業所有権(産業財産権)隣接法〜著作権法と不正競争防止法〜
(日中コース)」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_7
<9月6,13日>
(社)発明協会「外国商標制度」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_9
<9月9,10日>
(社)発明協会「企業における特許管理」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_2
<10月13日他>
特許庁「新職務発明制度説明会」
【詳細】http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/syokumu_setumei.htm
*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等に
関しては、各リンク先にお問い合わせください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ 雑 誌
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『日経ガバメントテクノロジー』(日経BP社)
【最新号目次】http://premium.nikkeibp.co.jp/NGT/004contents.shtml
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
◎ 『Cyber Security Management』(日本サイバーセキュリティ研究所)
【最新号目次】http://www.jpncsi.com/contents/index.html
■□ コンテンツビジネス法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『コピライト』(著作権情報センター)
【最新号目次】http://www.cric.or.jp/book/copi.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『文化庁月報』(ぎょうせい)
【最新号目次】http://www.bunka.go.jp/1gepou/kongetsu.html
◎ 『月刊民放』(コーケン出版)
【最新号目次】http://www.nab.or.jp/htm/publ/publ.html
◎ 『放送研究と調査』(日本放送出版協会)
【最新号目次】http://www.nhk.or.jp/bunken/book-jp/b41-j.html
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
■□ 産業財産権法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『特許研究』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/kenkyu.htm#No,37
◎ 『発明』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jiii.or.jp/denshi/hatsumei04-7.htm
◎ 『知財管理』(日本知的財産協会)
【最新号目次】http://www.jipa.or.jp/kikansi/chizaikanri/mokuji/mokuji0408.html
◎ 『パテント』(日本弁理士会)
【最新号目次】http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-lib/200406/index.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『Cipicジャーナル』(日本関税協会)
【最新号目次】http://www.kanzei.or.jp/cipic/journal.htm
◎ 『DESIGN PROTECT』(日本デザイン保護協会)
【最新号目次】http://www.jdpa.or.jp/gif/moku61.gif
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
*最新号目次は、発行元・編集元のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内
容・著作権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
□■…………………………………………………………………………………◆
本メールは、IT企業法務研究所の会員様にお送りしています。本メール配信サービス
に関するお問い合わせ、配信停止、登録されている電子メールアドレスの変更等をご
希望される方は、お手数ですが、研究所事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を期しており
ますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為によって会員がいか
なる損害を受けた場合であっても、研究所は一切の責任を負いかねます。
…………………………………………………………………………………………
◆ 発行元 ◆
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT)
…………………………………………………………………………………………
[お問合せ] IT企業法務研究所 事務局
株式会社 インタークロスメディアステーション
東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
TEL : 03-5207-5102(代) FAX : 03-5207-5101
Email: news@lait.jp
URL : http://www.lait.jp
…………………………………………………………………………………………
Copyright(c)2004 Intercross Media Station Inc. 無断転載禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ LAIT NEWS 【Vol.8 2004/08/02】 ◆
…………………………………………………………………………………………
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
情報セキュリティ法務・コンテンツビジネス法務・産業財産権法務
関連の最新情報をお届けするメールマガジンです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
例年にない酷暑のなか、いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで、IT企業法務研究所も下記の2冊の編集を行うことができま
した。個人情報保護、エンターテイメント法務など、ITと法務の話題が熱
いこの夏、是非ご一読ください。
また、9月16日(木曜日)午後2時より虎ノ門パストラルにて藤谷護人弁護士
をお招きし、講演会「個人情報保護法と情報セキュリティ」を開催します。
さらに、秋から個人情報保護などのみならず、エンターテイメント法務・知
財法務等の毎月講演会を開催する予定です。
お申し込みお問い合わせは→ webmaster@lait.jp まで。
----------------------------------------------------------------
◇◆「IT知財と法務」8月26日頃出来予定!!◆◇
・ 定価9,240円(税込み)
・ B5判 704頁
・ ISBN4-526-05329-5
・ 発行:日刊工業新聞社
・ 監修:松田政行(弁護士)/三好秀和(弁理士)
・ 編著:IT企業法務研究所/IT知財と法務編集委員会
詳しくは→ http://pub.nikkan.co.jp/cgi-bin/html.cgi?i=ISBN4-526-05329-5
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
◇◆「地方自治IT法務大全」◆◇
・ 定価8,190円(税込み)
・ B5変型 約300ページ
・ ISBN4-8222-2117-2
・ 発行:日経BP社
・ 監修 藤谷護人(弁護士・システム監査技術者)
・ 編集協力:IT企業法務研究所
詳しくは→ http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/houmu/index-in.html#1
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ 政府・団体の動向
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月26日、経産省が、「情報セキュリティ教育に関する調査報告書」を公表。内
容:情報セキュリティ対策の中核的役割を担う責任者に対する情報セキュリティの実
践的な教育内容・方法の標準的カリキュラム、情報セキュリティ教育の充実・普及の
ために必要な検討事項の提言。他。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/edu_report.html
◎7月28日、(独)情報処理推進機構は、韓国情報保護振興院と、情報セキュリティ
対策及び政策、情報セキュリティの普及・啓蒙、情報セキュリティに関する調査・研
究、情報システムの脆弱性分析、情報セキュリティ製品の認証、暗号技術等、情報セ
キュリティに関する協力関係を結んだ。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005450/index.html
◎インターネット上の電子掲示板に、殺人事件の加害少年の氏名や顔写真等が多数掲
載されるなどの人権侵害が問題となったことを受け、プロバイダ責任制限法ガイドラ
イン等検討協議会が作成した「名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン」が改訂さ
れ、1)重大な人権侵害事案であって、2) 被害者自らが被害の回復を図ることが困難
な場合に、法務省人権擁護機関がプロバイダ等に人権侵害情報の削除要請を行うこと
がある旨及びその手続等が新たに定められることとなった。
【詳細】http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040729_3.html
◎(財)ソフトウェア情報センターが、平成15年度研究報告書(「ASPサービス契約
に関する調査研究報告書」、「ソフトウェア関連判例の最新動向―平成15年度版
―」、「ソフトウェア関連特許に関する調査研究報告書―平成15年度― 」)頒布開
始。
【詳細】http://www.softic.or.jp/publication/reports.html
■□コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月27日、模倣品・海賊版対策について関係省庁が一体となって取り組むため、第
1回「模倣品・海賊版対策関係省庁連絡会議」が開催され、政府の一元的な相談窓口
を経産省に設置し、関係省庁とも連携しつつ相談に対応するための体制や基本的な運
用ルールが決定された。
【詳細】http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/mohouhin/index.html
◎経産省が、「経済的価値に着目した肖像の保護と利用に関する研究会報告書 」を
公表。内容:諸外国(ドイツ及びアメリカ)における肖像の法的保護、我が国におけ
る肖像に関する裁判例及び事例の検証、我が国の法制度の問題点の分析、今後の対応
及び検討の方向性。等。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/syozo.html
■□ 産業財産権法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎7月28日、(財)知的財産研究所が、平成15年度調査研究報告書頒布開始。
【詳細】http://www.iip.or.jp/report/index.html
◎(財)ソフトウェア情報センターは、「半導体集積回路の回路配置に関する法律」
に基づき、経済産業大臣より「機関登録」を受け、9月1日より半導体集積回路の回路
配置利用権の登録業務を開始する。
【詳細】http://www.softic.or.jp/ic/index.html
*詳細は、関連省庁・団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作
権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ セミナー情報
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<8月4日他>
経済産業省他「新「システム管理基準/システム監査基準」に関する説明会
【詳細】http://www.bizfront.net/audit/
<9月15日>
(財)日本規格協会「個人情報保護法と標準化」
【詳細】http://in-law.jp/2004jsa.htm
<10月28,29日>
NPO日本ネットワークセキュリティ協会「Net Work Security Forum 2004」
【詳細】http://www.idg.co.jp/expo/nsf/
■□ コンテンツビジネス法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<9月17日>
(社)著作権情報センター
「著作権等のライセンス契約の諸問題―基礎理論の検討と近時の課題―」
【詳細】http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html
<10月25,27,28,29日>
(財)ソフトウェア情報センター
「ソフトウェアの知的財産権入門講座:短期コース」
【詳細】http://www.softic.or.jp/nyumon/nyumon2004.htm
■□ 産業財産権法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆
<8月5日>
日本デザイン学会「戦略的デザイン活用における競争力強化のための提言40」
【詳細】http://wwwsoc.nii.ac.jp/jssd/contents/No167.pdf
<8月23日>
(社)発明協会「商標制度と管理〜中級編〜」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_5
<8月26,27日>
(社)発明協会「明細書作成の留意点−良い明細書と悪い明細書」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_6
<9月2,3日>
(社)発明協会「工業所有権(産業財産権)隣接法〜著作権法と不正競争防止法〜
(日中コース)」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_7
<9月6,13日>
(社)発明協会「外国商標制度」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_9
<9月9,10日>
(社)発明協会「企業における特許管理」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_2
<10月13日他>
特許庁「新職務発明制度説明会」
【詳細】http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/syokumu_setumei.htm
*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等に
関しては、各リンク先にお問い合わせください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃ 雑 誌
┃ ━━━━━━━╋
■□ 情報セキュリティ法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『日経ガバメントテクノロジー』(日経BP社)
【最新号目次】http://premium.nikkeibp.co.jp/NGT/004contents.shtml
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
◎ 『Cyber Security Management』(日本サイバーセキュリティ研究所)
【最新号目次】http://www.jpncsi.com/contents/index.html
■□ コンテンツビジネス法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『コピライト』(著作権情報センター)
【最新号目次】http://www.cric.or.jp/book/copi.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『文化庁月報』(ぎょうせい)
【最新号目次】http://www.bunka.go.jp/1gepou/kongetsu.html
◎ 『月刊民放』(コーケン出版)
【最新号目次】http://www.nab.or.jp/htm/publ/publ.html
◎ 『放送研究と調査』(日本放送出版協会)
【最新号目次】http://www.nhk.or.jp/bunken/book-jp/b41-j.html
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
■□ 産業財産権法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆
◎ 『特許研究』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/kenkyu.htm#No,37
◎ 『発明』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jiii.or.jp/denshi/hatsumei04-7.htm
◎ 『知財管理』(日本知的財産協会)
【最新号目次】http://www.jipa.or.jp/kikansi/chizaikanri/mokuji/mokuji0408.html
◎ 『パテント』(日本弁理士会)
【最新号目次】http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-lib/200406/index.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『Cipicジャーナル』(日本関税協会)
【最新号目次】http://www.kanzei.or.jp/cipic/journal.htm
◎ 『DESIGN PROTECT』(日本デザイン保護協会)
【最新号目次】http://www.jdpa.or.jp/gif/moku61.gif
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T24.htm
*最新号目次は、発行元・編集元のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内
容・著作権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
□■…………………………………………………………………………………◆
本メールは、IT企業法務研究所の会員様にお送りしています。本メール配信サービス
に関するお問い合わせ、配信停止、登録されている電子メールアドレスの変更等をご
希望される方は、お手数ですが、研究所事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を期しており
ますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為によって会員がいか
なる損害を受けた場合であっても、研究所は一切の責任を負いかねます。
…………………………………………………………………………………………
◆ 発行元 ◆
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT)
…………………………………………………………………………………………
[お問合せ] IT企業法務研究所 事務局
株式会社 インタークロスメディアステーション
東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
TEL : 03-5207-5102(代) FAX : 03-5207-5101
Email: news@lait.jp
URL : http://www.lait.jp
…………………………………………………………………………………………
Copyright(c)2004 Intercross Media Station Inc. 無断転載禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━