LAIT NEWS

No.056:バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Lait News【Vol.56 2006/08/04号】■ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■お知らせ■■
●近日、Laitホームページリニューアル予定。

************************************************************************
1.LAIT活動報告
************************************************************************
■■最新の活動報告■■
「知的財産と独占禁止法」は、好評のうちに終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。

■■今月の活動予定■■

8月の講演はお休みいたします。

■■来月の活動予定■■
演題:「映画製作における製作委員会契約の実務、諸問題そして今後の展望」
講師: 寺澤 幸裕 氏
映画専門大学院大学 客員教授
  外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所
  パートナー弁護士
日時: 平成18年9月28日(木)午後2時〜午後4時 
場所: 虎ノ門フォーラム(虎ノ門琴平タワー22階)
申込: お申込み受付は準備が出来次第開始いたします。
しばらくお待ちください。
*協賛: 三好内外国特許事務所

■■今後の活動予定■■

演題:「エンタメと独占禁止法の中の実演家の権利」
講師: 山崎 卓也 氏 Field R法律事務所
日時: 平成18年10月26日(木)午後2時〜午後4時


演題:「国際化・多様化時代のマネジメント
    〜大本営・文部省・企業に共通する問題〜」
講師: 岡本 薫 氏
    政策研究大学院大学 
    元文化庁著作権課長
日時: 平成18年11月16日(木)午後2時〜午後4時 


演題:「ドイツ法学研究の再生産システムについて
    〜主に知的財産法研究の観点から〜」
講師: 本山 雅弘 氏
    国士舘大学法学部助教授
日時: 平成18年12月20日(木)午後2時〜午後4時 

*日時は、変更になる場合がございます。ご了承ください。

************************************************************************
2.海外の注目ニュース
************************************************************************
■動画投稿サイトYouTube、米ジャーナリストが著作権侵害で提訴■
●動画投稿サイトYouTubeが著作権侵害を助長しているとして、ロサンゼルス在
住のフリージャーナリストが同サイトを提訴した。YouTube側は著作権侵害行為
が発生した際、問題のコンテンツを削除すればプロバイダーは免責されるという
デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の規定を根拠に、法的責任を否定している
。訴えを起こしたRobert Tur氏によると、1992年のロサンゼルス暴動で撮影した
トラック運転手の暴行現場の映像が同氏の許可なくYouTubeに投稿され、すでに
数千回視聴されたという。Tur氏はYouTubeが著作権侵害の違法ファイルを放置し
たまま多額の広告収入を得ているとして、違反行為1件につき15万ドルの損害賠
償と、同氏の作品の使用差し止めを求めている。
 YouTube側は声明で、Tur氏から事前に映像の削除を要請された経緯はなく、提
訴を受けて直ちに問題のビデオクリップを削除したと説明している。YouTubeを
めぐっては、6月にNBCが番組宣伝用のクリップを同サイトで配信する契約を結ぶ
など、米テレビ業界では著作権侵害を問題視する一方で提携を模索する動きも出
始めている。
(AP, July 19, 2006)

■ファイル交換ソフト「Kazaa」、著作権侵害訴訟で音楽業界と和解■
●国際レコード連盟(IFPI)は7月27日、P2Pファイル交換ソフト「Kazaa」をめ
ぐる著作権侵害訴訟で、大手音楽会社とKazaaの間で和解が成立したと発表した。
これにより、豪州と米国で進行中の訴訟手続きは終結する。
 Kazaaを保有するSharman Networksは和解に基づき、音楽会社に対して「相当
額」を賠償金として支払う。また違法ファイルをユーザーが配付できないよう、
フィルター技術を導入することでも同意した。和解条件は世界各国における
Kazaaの運営に適用される。
 Kazaaは世界的に普及しているファイル交換サービスの1つで、2003年のピーク
時にはユーザー数が420万人に達した。Kazaaは利用にあたって著作権を侵害しな
いという同意をユーザーに求めているが、実際には違法ファイルが横行してお
り、音楽業界が各国で法的手続きを進めていた。
(IFPI Press Release, July 27, 2006)

************************************************************************
3.政府・団体の動向
************************************************************************
■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■

●経済産業省が、ICタグについて分かりやすく説明したウェブサイト
「やさしいICタグ入門」を開設。
詳細:http://www.ecom.or.jp/ICtag/index.html

●7月21日、総務省が、「衛星放送の将来像に関する研究会」報告書(案)及び
「放送受信者等の個人情報の保護に関する指針」
(平成16年8月31日総務省告示第696号)の一部改正(案)を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060721_5.html

■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■

●7月17日、経済産業省が、インターネットオークションの出品者で特定商取引
法第11条(住所等販売業者の属性に関する表示義務及び送料、返品特約等取引の
条件に関する表示義務)に違反している者のIDの公表を開始。
詳細:http://www.meti.go.jp/press/20060727001/press-release.pdf

●7月18日、総務省が、「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」
を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_6.html

●7月18日、総務省が、放送番組を海外展開する際の参考となる基本情報、留意
事項、ノウハウ等をまとめた手引書「放送番組の海外展開ハンドブック 2006」
を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_5.html

●7月20日、総務省が、平成17年度「通信産業基本調査」の結果を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060720_4.html

●7月20日、総務省が、2006年第1四半期(1〜3月期)の情報通信産業の動向
を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060720_8.html

●7月25日、(社)日本レコード協会らが、
「2006年ファイル交換ソフト利用実態調査結果」を公表。
詳細:http://www.riaj.or.jp/release/2006/pr060725.html

●7月28日、総務省らが、ケーブルテレビ加入者がいつの時点で
地上デジタルテレビ放送を視聴できるようになるのかを容易に把握できるよう
「ケーブルテレビの地上デジタル放送対応ロードマップ」を策定・公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060728_3.html

●7月29日、総務省が、
「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」報告書案を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060719_2.html


************************************************************************
4.セミナー情報
************************************************************************
■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■

日時:平成18年9月25〜29日
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:第6回プライバシーマーク審査要員補短期養成(5日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/5course/index.htm

日時:平成18年10月2〜4日
主催: (財)日本情報処理開発協会
演題:第3回プライバシーマーク審査要員補短期養成(3日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/3course/index.htm

日時:平成18年11月6〜10日
主催: (財)日本情報処理開発協会
演題:第7回プライバシーマーク審査要員補短期養成(5日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/5course/index.htm

日時:平成18年12月18〜20日
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:第4回プライバシーマーク審査要員補短期養成(3日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/3course/index.htm

日時:平成19年1月15〜19日
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:第9回プライバシーマーク審査要員補短期養成(5日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/5course/index.htm

日時:平成19年2月19〜23日
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:第10回プライバシーマーク審査要員補短期養成(5日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/5course/index.htm

日時:平成19年3月12〜14日
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:第5回プライバシーマーク審査要員補短期養成(3日間)
詳細:http://www.jipdec.jp/ed/study/P3-2/3course/index.htm

■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■

日時:平成18年9月22日
主催:(社)著作権情報センター
演題:著作者人格権の本質
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

日時:平成18年10月12,13日
主催:(社)著作権情報センター
演題:関西地区著作権研修講座
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

日時:平成18年10月23,25,26,27日
主催:(財)ソフトウェア情報センター
演題:2006(平成18)年度ソフトウェアの知的財産権入門講座[短期コース]
詳細:http://www.softic.or.jp/nyumon/nyumon2006.htm

日時:平成19年1月17,24,31日,2月7,14,21,28日
主催:(財)ソフトウェア情報センター
演題:2006(平成18)年度ソフトウェアの知的財産権入門講座[Bコース]
詳細:http://www.softic.or.jp/nyumon/nyumon2006.htm

■■産業財産権法務関連セミナー情報■■

日時:平成18年8月24,25日
主催:(社)発明協会
演題:産業財産権(工業所有権)隣接法
   ;〜著作権と不正競争防止法〜
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060824_0825

日時:8月28日
主催:東京医科歯科大学
演題:知の時代とライフサイエンス
詳細:http://www.tmd.ac.jp/tlo/seminar.html

日時:平成18年8月29日
主催:(社)発明協会
演題:商標の制度と管理〜中級編〜
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060829

日時:平成18年8月31日
主催:(社)発明協会
演題:特許・実用新案 明細書作成の留意点
   〜良い明細書と悪い明細書〜(機械・電気コース)
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060831_0901

日時:平成18年9月1日
主催:(社)発明協会
演題:特許・実用新案 明細書作成の留意点
   〜良い明細書と悪い明細書〜(化学コース)」
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060831_0901

日時:平成18年9月5日他
主催:特許庁
演題:平成18年度知的財産権制度説明会(初心者向け)
詳細:http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
(*”説明会・セミナー・シンポジウム・フェア”→”平成18年度
知的財産権制度説明会(初心者向け)開催について 2006.7.18”)

日時:平成18年9月8,9日
主催:有限責任中間法人大学技術移転協議会
演題:UNITT2006 第3回 産学連携実務者ネットワーク
詳細:http://www.jauiptm.jp/

日時:平成18年9月7,8日
主催:(社)発明協会
演題:企業における知財活動
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060907

日時:平成18年9月14,15日
主催:(社)発明協会
演題:外国商標制度
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060914

日時:平成18年9月28,29日
主催:(社)発明協会
演題:審判請求と審決取消訴訟
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_060928

日時:平成18年10月3,10,16,18,27日,11月1日他
主催:特許庁
演題:平成18年度知的財産権制度説明会(実務者向け)
詳細:http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
(*”説明会・セミナー・シンポジウム・フェア”
→”平成18年度知的財産権制度説明会(実務者向け)開催について2006.7.14”)


日時:平成18年10月20日他
主催:特許庁
演題:新職務発明制度相談会
詳細:http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
(*”説明会・セミナー・シンポジウム・フェア”
→”新職務発明制度相談会の開催について2006.7.11”)

*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権
等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■次号は8月20日頃に発行の予定です。
■ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本メールは、IT企業法務研究所の会員様および LAIT NEWS登録会員様に
お送りしているものです。本メール配信サービスに関するお問い合わせ、
配信停止、登録されている電子メールアドレスの変更等をご希望される
方は、お手数ですが、研究所事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての
行為によって会員がいかなる損害を受けた場合であっても
研究所は一切の責任を負いかねます。

************************************************************************
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ】 IT企業法務研究所 事務局
       株式会社 インタークロスメディアステーション
       東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
       TEL :03-5207-5100(代)  FAX :03-5207-5101
       Email:webmaster@lait.jp
       URL :http://www.lait.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(c)2006 Intercross Media Station Inc. 無断転載禁止
************************************************************************