LAIT NEWS

No.003:バックナンバー

…………………………………………………………………………………………
◆ LAIT NEWS 【Vol.03 04/05/19】 ◆
…………………………………………………………………………………………
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  情報セキュリティ法務・コンテンツビジネス法務・産業財産権法務
  関連の最新情報をお届けするメールマガジンです。
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃   政府・団体の動向
┃     ━━━━━━━╋

■□ 情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎5月8日、日弁連が、住民の個人情報保護により資する個人情報保護条例の制定・改
正をおこなおうとする地方自治体のために「個人情報保護条例の改正に向けての提
言」を出した。提言:個人情報を取扱う事務の委託にあたっては、委託にあたり個人
情報保護のために必要な措置を講じること。委託者の立ち入り権限を設けること。受
託者は個人情報保護のために必要な措置を講ずるべきこと。受託業務の従事者に対す
る守秘義務を規定すること。他9つ提言。
【詳細】http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/04/2004_29.html

◎5月11日、情報処理推進機構が、2004年4月のコンピュータウイルス・不正アクセス
の届出状況をまとめた。4月のコンピュータ不正アクセスの届出件数は、55件と3月の
57件と同水準での推移。被害届出件数は6件と3月の8件から減少。
【詳細】http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005206/

◎(財)インターネット協会は、総務省の平成16年度情報通信技術の研究開発に係わ
る公募において採択された「モバイルフィルタリング技術の研究開発」プロジェクト
を開始し、携帯電話における出会い系サイトなどへのアクセス制御や子どもに不適切
な情報のフィルタリングに関する技術開発を、携帯電話事業者、フィルタリングサー
ビス提供者などの協力により推進する。また、それらを検討する場として、モバイル
フィルタリング技術研究会(座長:斎藤信男 慶応義塾常任理事・環境情報学部教
授)を新たに発足させる。
【詳細】http://www.iajapan.org/rating/press/20040514-press.html

■□ コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎5月8日、日弁連が、「知的財産推進計画の見直しに関する意見」を出した。「ここ
1年の知的財産関連の立法、改正の動きを見る限り、権利者団体の意見を取り入れ
た、知的財産権の強化が強調されたものとなっており、国内消費者の利益、公正な競
争、表現の自由等との公益的側面とのバランスは軽視されていた・・・今後、推進計
画の見直しの際には、利害関係の強い団体の意見のみではなく、消費者団体等の意見
や、学界や当会のような中立的立場の者の意見に十分に配慮し、法策定の過程及びそ
の運用において公平かつ透明でなければならない。」他。
【詳細】http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/04/2004_32.html

◎公取委が、本年4月1日に施行された、改正下請代金支払遅延等防止法のポイントを
まとめた、「はやわかり!”改正”下請法」公表。
【詳細】http://www2.jftc.go.jp/kaiseireaf.pdf

■□ 産業財産権法務関連政府・団体の動向
□■…………………………………………………………………………………◆
◎5月10日、特許庁が、「無効審判及び訂正審判における応答期間についての運用指
針」により、平成16年1月1日以降に審判長が期間を指定し、定め、又は示す手続につ
いて、新たな標準指定期間に基づいた運用がなされていること、「商標登録取消審判
における応答期間についての運用指針」により、同年5月10日以降に審判長が期間を
指定し、定め、又は示す手続について同様の運用がなされていることに伴い、審判便
覧において審判長が指定する期間等に関する取扱いを具体的に示した「審判便覧 25
期間(25-01〜25-04)」の箇所を改訂し、「審判便覧(第9版)」の追録とするとと
もに、特許庁ホームページで公開している「審判便覧(第9版)」を更新。
【詳細】
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/about_book9.htm

◎5月12日、特許庁が、2003年1月〜12月の出願件数及び登録件数を公表。出願件数前
年比:特許98.1%、商標105.0%、登録件数前年比:特許102.1%、商標103.3%。
【詳細】http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm

◎5月14日、特許庁が、「特許料等の減免措置一覧」の「独立行政法人を対象とした
審査請求料、特許料の軽減措置について」と「大学等の研究者及び大学等を対象とし
た審査請求料、特許料の軽減措置について」を更新。
【詳細】http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

*詳細は、関連省庁・団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作
権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃     セミナー情報
┃      ━━━━━━━╋

■□ 情報セキュリティ法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆

<5月28日>
NPO日本ネットワークセキュリティ協会「情報漏洩の傾向と対策」
【詳細】http://www.jnsa.org/seminar_20040528.html

<6月5日>
(社)日本インターネットプロバイダー協会
「spamサミット〜ブロードバンド時代におけるいわゆる「迷惑メール」について、そ
の対策及び対処方法を考える〜」
【詳細】http://www.jaipa.or.jp/info/2004/info_040605.html

<6月12日>
日本セキュリティ・マネジメント学会
「第18回全国大会 〜経営品質向上とセキュリティ・マネジメント〜」
【詳細】http://www.jssm.net/

■□ コンテンツビジネス法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆

<5月21日>
(社)著作権情報センター「平成16年5月著作権研究会〜著作権の間接侵害〜」
【詳細】http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

<5月22日>
エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク
「エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク設立シンポジウム」
【詳細】http://www.maxlaw.co.jp/j/eln/index.htm

<5月29日>
著作権法学会「2004年度(平成16年度)春季研究会」
【詳細】http://www2.odn.ne.jp/~aaf77690/activity/20040529.html

<6月7日>
(社)日本音楽著作権協会
「慶應義塾大学文学部JASRAC寄附講座「音楽と現代社会」2004年度調査事業〜現代の
音楽消費動向調査大学における音楽著作権教育充実のために〜」
【詳細】http://www.jasrac.or.jp/culture/schedule/2004/0607.html

<6月9日他>
(社)音楽出版社協会「2004年度音楽著作権管理者養成講座 」
【詳細】http://www.mpaj.or.jp/info/index.html

<6月22日他>
(財)ソフトウェア情報センター
「2004(平成16)年度 ソフトウェアの知的財産権入門講座(第12回)」
【詳細】http://www.softic.or.jp/nyumon/nyumon2004.htm

<6月23日>
(社)著作権情報センター
「平成16年6月著作権研究会〜知的財産戦略に基づく最近の動きについて〜」
【詳細】http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

<7月2日他>
(社)コンピュータソウフトウェア著作権協会
「基礎から学ぶ知的財産権総合講座」
【詳細】http://www.accsjp.or.jp/seminar/0407-0410.html

■□ 産業財産権法務関連セミナー情報
□■…………………………………………………………………………………◆

<5/20,21日>
(社)発明協会「知的財産権 基礎講座」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_1

<5/27,28日>
(社)発明協会「実践PCT出願」(中級)
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_6

<5月31日他>
<7月5日他>
(社)発明協会「短期集中講座「特許実用新案講座(日中及び夜間コース)」(初級
〜中級)
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_3

<平成16年6月〜平成16年9月>
総務省・日本弁理士会等「ITベンチャー知的財産戦略2004」
【詳細】http://www.venture.nict.go.jp/event2/ipr2004/info_ipr.html

<6月17日>
(社)発明協会「初級〜中級講座 「外国知的財産権制度の概要」」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_4

<6月24日>
日本知的財産仲裁センター「職務発明における相当の対価とは」
【詳細】http://www.ip-adr.gr.jp/news/20040624.html

<7月1,2日>
(社)発明協会
「中級講座 「米国および欧州における知的財産権制度の解説と最近の動向」」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_7

<7月10,11日>
日本知財学会
「平成16年度学術研究発表会〜Creating Future 知的財産の過去・現在・未来100を
超える企画 知財の未来がここにある〜」
【詳細】http://www.ipaj.org/research/research_040512.html

<7月26日>
(社)発明協会「初級講座「商標の制度と管理」
【詳細】http://www.jiii.or.jp/kougyouyuryo.html#tag_2

*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等に
関しては、各リンク先にお問い合わせください。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┃╋━━━━━━━
┃        雑 誌
┃      ━━━━━━━╋

■□ 情報セキュリティ法務関連雑誌最新号情報
□■…………………………………………………………………………………◆

◎ 『日経ガバメントテクノロジー』(日経BP社)
【最新号目次】http://premium.nikkeibp.co.jp/NGT/003contents.shtml
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T22.htm
◎ 『Cyber Security Management』(日本サイバーセキュリティ研究所)
【最新号目次】http://www.jpncsi.com/contents/index.html

■□ コンテンツビジネス法務関連雑誌最新号情報 
□■…………………………………………………………………………………◆

◎ 『コピライト』(著作権情報センター)
【最新号目次】http://www.cric.or.jp/book/copi.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『文化庁月報』(ぎょうせい)
【最新号目次】http://www.bunka.go.jp/1gepou/kongetsu.html
◎ 『月刊民放』(コーケン出版)
【最新号目次】http://www.nab.or.jp/htm/publ/publ.html
◎ 『放送研究と調査』(日本放送出版協会)
【最新号目次】http://www.nhk.or.jp/bunken/book-jp/b41-j.html
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T22.htm

■□ 産業財産権法務関連雑誌最新号情報 
□■…………………………………………………………………………………◆

◎ 『特許研究』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/kenkyu.htm#No,37
◎ 『発明』(発明協会)
【最新号目次】http://www.jiii.or.jp/denshi/hatsumei04-5.htm
◎ 『知財管理』(日本知的財産協会)
【最新号目次】http://www.jipa.or.jp/kikansi/chizaikanri/mokuji/mokuji0405.html
◎ 『パテント』(日本弁理士会)
【最新号目次】http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-lib/200405/index.html
◎ 『Right Now!』(税務経理協会)
【最新号目次】http://rightnow.zeikei.jp/Magazine.htm
◎ 『Cipicジャーナル』(日本関税協会)
【最新号目次】http://www.kanzei.or.jp/cipic/journal.htm
◎ 『DESIGN PROTECT』(日本デザイン保護協会)
【最新号目次】http://www.jdpa.or.jp/gif/moku60.gif
◎ 『Law&Technology』(民事法研究会)
【最新号目次】http://homepage3.nifty.com/minjiho/books/L&T22.htm

*最新号目次は、発行元・編集元のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内
容・著作権等に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

□■…………………………………………………………………………………◆

本メールは、IT企業法務研究所の会員様にお送りしています。本メール配信サービス
に関するお問い合わせ、配信停止、登録されている電子メールアドレスの変更等をご
希望される方は、お手数ですが、研究所事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を期しており
ますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為によって会員がいか
なる損害を受けた場合であっても、研究所は一切の責任を負いかねます。

…………………………………………………………………………………………
◆ 発行元 ◆ 
   IT企業法務研究所
   (Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT) 
…………………………………………………………………………………………
 [お問合せ] IT企業法務研究所 事務局
       株式会社 インタークロスメディアステーション 
       東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
       TEL : 03-5207-5102(代) FAX : 03-5207-5101
       Email: webmaster@lait.jp
       URL : http://www.lait.jp

…………………………………………………………………………………………
Copyright(c)2004 Intercross Media Station Inc. 無断転載禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━