LAIT NEWS

No.070:バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■LAIT News【Vol.70 2007/03/06号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

********************************************************************
1.LAIT活動報告
********************************************************************
■■最新の活動報告■■
「成熟社会とエンタテインメント産業」は、好評のうちに終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。

■■今後の活動予定■■
演題:「放送映像コンテンツのマルチユースと海外市場の開拓」
講師:松田 政行 (まつだ まさゆき) 氏
    青山学院大学法科大学院教授
    弁護士
日時:平成19年3月29日(木)午後2時〜午後4時
場所:虎ノ門フォーラム(虎ノ門琴平タワー22階)
申込:http://www.lait.jp/seminar/mar2007.php
*協賛:三好内外国特許事務所

*日時は、変更になる場合がございますので、ご了承ください。

*4月以降の活動については、次回のLAIT Newsでご案内いたします。

********************************************************************
2.海外の注目ニュース
********************************************************************
海外の注目の最新ニュースをお知らせします。

■■BBCがYouTubeと提携(娯楽番組やニュースを提供)■■
●英国放送協会(BBC)は2日、動画投稿サイトYouTubeと提携し、ニュースや娯楽番組
などを提供することで合意したと発表した。YouTube内に近く3つのチャンネルが開設
される。BBCは若者を中心に人気の高いYouTubeにコンテンツを提供することで新たな
視聴者の獲得を目指す。
 娯楽チャンネルの「BBC」では人気番組の制作過程などを紹介するビデオクリップや、
特派員からのレポートなどを紹介する。
国際商業放送の娯楽チャンネル「BBC Worldwide」ではBBCが過去に放送した人気番組
のクリップなどを公開する。
ニュースチャンネル「BBC News」は1日30本前後のニュースクリップを提供する。なお、
BBC WorldwideとBBC Newsには広告が掲載され、BBCは一定の広告収入を得る。
 米国ではすでにCBS、NBC、FoxなどがYouTubeとコンテンツ契約を結んでいるが、
その一方で音楽専門チャンネルMTVなどを傘下に持つViacomは先月、著作権侵害を
理由にYouTubeに対して10万本に上る動画の削除を要請した。
 (BBC NEWS, March 2, 2007)

■■5月に欧州初の特許オークション(BayerやRolls-Royceが出品)■■
●今年5月にミュンヘンで欧州初となる特許の公開オークションが開催される。主催者の
独IP Auctions GmbHによると、オークションには79件の特許または特許ポートフォリオの
出品が予定されており、最低入札価格は総額500万ユーロに上る見通し。出品者の
内訳は個人の発明家が2割、企業や研究機関が8割で、この中にはBayerやRolls-Royce
などの有力企業が含まれているという。
 オークションで売買される特許の件数は現在のところ取引全体の1%に満たないが、
IP Auctionsは従来の個別交渉に比べ低コストで迅速に取引を成立させることができると
強調している。同社は今後、主にドイツで年に1−2回オークションを開催する方針を示し

いる。
 米国ではOcean Tomoが2006年4月に初めて特許の公開オークションを実施した。
同社が昨年10月に開催した2回目のオークションでは取引総額が2,300万ドルに達した
とされる。Ocean Tomoは現在、優れた特許ポートフォリオを保有している米国の上場
企業300社を構成銘柄とする企業インデックス「Ocean Tomo 300 Patent Index」を運用
しており、知的財産を計る唯一の指数として重要な投資判断の材料になっている。
 (Reuters, March 5, 2007)

(庵研究員著)

********************************************************************
3.政府・団体の動向
********************************************************************
政府・団体の動向に関する最新記事の抜粋です。
詳細の横のURLをクリックすることで記事全文を示したページにアクセスできます。

■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■

●2月15日、警視庁が、「平成18年中のいわゆる出会い系サイトに関係した事件の
検挙状況」を公表。
詳細:http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h18/pdf33.pdf

●2月22日、警視庁が、「平成18年のサイバー犯罪の検挙及び相談状況」を公表。
詳細:http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h18/pdf34.pdf

●2月22日、総務省が、「不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に
関する技術の研究開発の状況」を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070222_3.html

■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■

●2月20日、総務省が、放送番組のチェック体制等のヒアリング結果を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070220_2.html

●2月21日、総務省が、「携帯電話使用と聴神経鞘腫との関連性に関する疫学
調査結果」を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070221_6.pdf

●2月23日、総務省が、「電気通信事業分野における市場画定2006(案)」を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070223_7.html

●2月23日、(社)日本レコード協会が、2006年第4四半期及び2006年年間有料音楽
配信売上実績を公表。
詳細:http://www.riaj.or.jp/release/2007/pr070223.html

●2月26日、総務省が、「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン」を
公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070226_4.html

●2月27日、総務省が、「我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算」を
公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070227_3.html

********************************************************************
4.セミナー情報
********************************************************************
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
詳細の横のURLをクリックすることでセミナー詳細情報を示したページにアクセス
できます。

■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年3月17,18日
主催:NPOネットワークリスクマネジメント協会
演題:第5回自治体業務知識研修
詳細:http://www.nra-npo.jp/training/skillset/2006/regist/index.html

■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年3月12日
主催:総務省
演題:日仏・ICTシンポジウム 超高速ブロードバンド時代の到来
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070219_1.html

日時:平成19年3月13日
主催:(財)デジタルコンテンツ協会
演題:著作権法違反の幇助とは
詳細:http://www.dcaj.org/contents/frame02.html

日時:平成19年3月13日
主催:(社)音楽出版社協会
演題:進化するデジタル&ネットワーク・テクノロジー −新技術の動向と音楽ビジネス
への影響−
詳細:http://www.mpaj.or.jp/topics/2007_05.html

日時:平成19年3月16日
主催:(社)著作権情報センター
演題:著作権法32条1項の「引用」法理の現代的意義
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

日時:平成19年3月23日
主催:(財)ソフトウェア情報センター 
演題:ソフトウェアADRセミナー    
詳細:http://www.softic.or.jp/seminar/2007-ADR

日時:平成19年3月26日
主催:NPOエンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク
演題:日本映画の海外進出 〜ハリウッドでのリメイクとオリジナル作品の北米公開を経
験して〜
詳細:http://www.j-eln.org/

日時:平成19年6月22日他
主催:(社)音楽出版社協会
演題:2007年度音楽著作権管理者養成講座
詳細:http://www.mpaj.or.jp/about/work/item03_01a.html

■■産業財産権法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年3月7日
主催:(財)知的財産研究所
演題:平成18年度『大学における知的財産権研究プロジェクト』研究成果報告会
詳細:http://www.iip.or.jp/

日時:平成19年3月12日
主催:(財)知的財産研究所
演題:平成18年度 特別研究員 報告会
詳細:http://www.iip.or.jp/

日時:平成19年3月12,13日
主催:(社)発明協会
演題:特許権侵害訴訟講座(東京)
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_070201_0312

日時:平成19年3月14〜15日
主催:(社)発明協会
演題:コンピュータ・ソフトウエア関連発明の特許出願と権利行使
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_070314_15

日時:平成19年3月16日
主催:日本弁理士会
演題:中国知的財産制度セミナー
詳細:http://www.jpaa.or.jp/event/ip_report_china2007.html

日時:平成19年3月27日他
主催:特許庁
演題:平成18年度改正意匠制度運用説明会
詳細:http://www.jiii.or.jp/tizai_yotei/h18_kaiseisyou.html

日時:平成19年3月28日
主催:日本知的財産仲裁センター
演題:技術標準必須判定の実際−その国際化と最近の動向を知る−
詳細:http://www.ip-adr.gr.jp/symposium20070328.html

日時:平成19年4月3日〜5月30日
主催:(独)工業所有権情報・研修館
演題:平成19年度調査業務実施者育成研修(第1回)
詳細:http://www.ncipi.go.jp/jinzai/searcher/19kenshu1.html

日時:平成19年4月12日
主催:(社)発明協会
演題:知的財産権入門講座
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_070412

日時:平成19年4月26〜27日他
主催:(社)発明協会
演題:知的財産権基礎講座
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_070426_27_0524_25

*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等
に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■次号は3月20日頃に発行の予定です。
■ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本メールは、IT企業法務研究所の会員様および LAIT NEWS登録会員様に
お送りしているものです。
本メール配信サービスに関するお問い合わせ、配信停止、登録されている
電子メールアドレスの変更等をご希望される方は、お手数ですが、研究所
事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為に
よって会員がいかなる損害を受けた場合であっても研究所は一切の責任を
負いかねます。
********************************************************************
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ】 IT企業法務研究所 事務局
        株式会社インタークロス
          東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
         TEL:03-5207-5100(代)
         FAX:03-5207-5101
         Email:webmaster@lait.jp
          URL:http://www.lait.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C)2004-2007 INTERCROSS All Rights Reserved. (無断転載禁止)
********************************************************************