No.091:バックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LAIT News【Vol.91 2008/1/25号】■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
********************************************************************
1.LAIT活動報告
********************************************************************
■■最新の活動報告■■
「舞台芸術国際交流の契約交渉の真実と日本の現状」は好評のうちに
終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
■■2月以降の活動予定■■
*2月の活動は中止とさせていただきます。
*3月は3月25日(火)開催を予定していますが、演題と講師については
次号でご案内いたします。
********************************************************************
2.海外の注目ニュース
********************************************************************
海外の注目の最新ニュースをお知らせします。
■■IBMなど4社、専用サイトで環境関連特許を無償公開■■
●IBM、ノキア、ソニー、郵便事務機器大手の米ピツニーボウズは14日、環境保護技術
に関する特許を無償で公開する「エコ・パテント・コモンズ」と名付けた取り組みに着手
した。関連特許の公開を通じて地球温暖化防止などに役立つ応用技術の開発を促す
のがイニシアチブの狙い。環境分野で世界の企業や個人が知的財産を共有する
初めての試みとして注目される。
具体的にはジュネーブに本部を置く「持続可能な発展のための世界経済人会議
(WBCSD)」のウェブ上に専用サイトを開設し、ここで環境関連の特許を公開する。
原則として公開された特許は実用化に向けて誰でも自由に利用できる。創設メンバー
の4社は第1段として、合わせて31件の特許を公開した。このうち27件はIBMが保有する
もので、有害廃棄物の削減や省エネ・節水効果をもたらす製造プロセスに関連した技術
などが含まれている。
4社とWBCSDは持続可能な発展を支援する技術開発を促進するため、世界の企業や
団体にエコ・パテント・コモンズへの積極的な参加を呼びかけている。なお、どの特許を
開放するかの選択については個々の判断に委ねられる。
(Bloomberg, January 14, 2008)
■■米議会図書館、写真共有サイトで「不明作品」3,000点を公開■■
●米議会図書館は16日、同館が所蔵する約1,400万点の写真のうち、著作権者の
存在が確認されていない約3,000点を写真共有サイトFlickrで公開した。これらの
写真のほとんどは被写体や撮影場所などが分からないため、一般ユーザーから
寄せられる情報を基にコレクションの充実を図るのがプロジェクトの狙い。ユーザー
の反応をみながら、資料価値の高い写真やその他の画像を保有している他の機関
にも参加を呼びかける方針という。
今回のプロジェクトに合わせ、Flickrは米議会図書館向けに「ザ・コモンズ」と
名付けた専用ページを開設。1900年代初頭のニューヨークの市民生活や、1929年に
始まった世界恐慌をテーマにしたコレクションなどが試験的に公開された。図書館に
よると、これらの資料写真は著作権の有無が必ずしも明確ではないものの、権利を
主張する人物の存在は確認されておらず、再利用にあたって著作権上の制限はない
と考えられると説明している。また、ほとんどの写真はキャプションがないため、いつ、
どこで、誰(何)を撮影したものか不明。タグ付けやコメントなどユーザーから寄せられ
る
情報を基にデジタルコレクションを拡充し、専門家の研究に役立てたいとしている。
(The New York Times, January 17, 2008)
(庵研究員著)
********************************************************************
3.政府・団体の動向
********************************************************************
政府・団体の動向に関する最新記事の抜粋です。
詳細の横のURLをクリックすることで記事全文を示したページにアクセスできます。
■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■
●1月18日、NPO日本セキュリティ監査協会が、「情報セキュリティ対策ベンチマーク
活用集」を公表。
詳細:http://www.jasa.jp/news/newsr080118.html
●1月18日、経済産業省が、「迷惑メール規制に関する技術的論点WG中間とりまとめ」
を公表。
詳細:http://www.meti.go.jp/press/20080118003/20080118003.html
●1月21日、NPO日本ネットワークセキュリティ協会が、「情報セキュリティ教育の指導者
向け手引書」(2007年版)を公開。
詳細:http://www.jnsa.org/result/2007/edu/materials/071111/index.html
■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■
*今回はありません。
■■産業財産権法法務関連政府・団体の動向■■
*今回はありません。
********************************************************************
4.セミナー情報
********************************************************************
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
詳細の横のURLをクリックすることでセミナー詳細情報を示したページにアクセス
できます。
■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■
演題:第30回ECOMセミナー「情報セキュリティの日」特別セミナー
積極的・戦略的な情報セキュリティ対策とは?
−電子商取引の安全安心に向けて−
日時:平成20年2月12日
主催:次世代電子商取引協議会
詳細:http://www.ecom.jp/seminar/seminar30.html
演題:個人情報保護のための内部監査の進め方
日時:平成20年2月19,20日
主催:(財)日本情報処理開発協会
詳細:http://www.jipdec.or.jp/ed/study/kojin-naibu/index1.htm
演題:経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに関する説明会
日時:平成20年3月4日他
主催:経済産業省
詳細:http://www.meti.go.jp/information/data/c80122aj.html
演題:地方自治体における個人情報保護研修
日時:平成20年3月18日
主催:(財)日本情報処理協会
詳細:http://www.jipdec.or.jp/ed/study/governing/index.htm
■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■
演題:セミナー「国際法の理論と実務」〜WTOから環境・宇宙まで〜
第1回WTO紛争解決
日時:平成20年2月7日
主催:日本弁護士連合会
詳細:http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/080207.html
演題:『引用』の要件について
日時:平成20年2月21日
主催:(社)著作権情報センター
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html
演題:著作権リフォーム
―コンテンツの創造・保護・活用の好循環の実現に向けて―
日時:平成20年2月29日
主催:(財)デジタルコンテンツ協会
詳細:http://www.dcaj.org/contents/frame05.html
■■産業財産権法務関連セミナー情報■■
演題:外国出願実務講座〜米国編〜
日時:平成20年2月7日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0207_0208
演題:外国出願実務講座〜欧州編〜
日時:平成20年2月8日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0207_0208
演題:近年の知財関連法改正のポイント
日時:平成20年2月12日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0212
演題:技術標準化の最新動向
日時:平成20年2月14日他
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#080214
演題:知財戦略と経営
日時:平成20年2月15日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0215
演題:ライセンス契約の実務
日時:平成20年2月18日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0218
演題:特許権侵害訴訟講座
日時:平成20年3月4,5日他
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#080304,05
演題:知財戦略コンサルティングシンポジウム 2008
〜企業価値を高める知財戦略コンサルティングの全貌と、
コンサルタントの目指すべき人材像〜
日時:平成20年3月8日
主催:特許庁他
詳細:http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/chizai.html
*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等
に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
********************************************************************
5.事務局からの連絡
********************************************************************
●次号は、2月5日頃発行の予定です。
●ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本メールは、IT企業法務研究所の会員様および LAIT NEWS登録会員様に
お送りしているものです。
本メール配信サービスに関するお問い合わせ、配信停止、登録されている
電子メールアドレスの変更等をご希望される方は、お手数ですが、研究所
事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為に
よって会員がいかなる損害を受けた場合であっても研究所は一切の責任を
負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】 IT企業法務研究所 事務局
株式会社インタークロス
東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
TEL:03-5207-5102
FAX:03-5207-5101
Email:webmaster@lait.jp
URL:http://www.lait.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C)2004-2008 INTERCROSS All Rights Reserved. (無断転載禁止)
********************************************************************
■LAIT News【Vol.91 2008/1/25号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
********************************************************************
1.LAIT活動報告
********************************************************************
■■最新の活動報告■■
「舞台芸術国際交流の契約交渉の真実と日本の現状」は好評のうちに
終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
■■2月以降の活動予定■■
*2月の活動は中止とさせていただきます。
*3月は3月25日(火)開催を予定していますが、演題と講師については
次号でご案内いたします。
********************************************************************
2.海外の注目ニュース
********************************************************************
海外の注目の最新ニュースをお知らせします。
■■IBMなど4社、専用サイトで環境関連特許を無償公開■■
●IBM、ノキア、ソニー、郵便事務機器大手の米ピツニーボウズは14日、環境保護技術
に関する特許を無償で公開する「エコ・パテント・コモンズ」と名付けた取り組みに着手
した。関連特許の公開を通じて地球温暖化防止などに役立つ応用技術の開発を促す
のがイニシアチブの狙い。環境分野で世界の企業や個人が知的財産を共有する
初めての試みとして注目される。
具体的にはジュネーブに本部を置く「持続可能な発展のための世界経済人会議
(WBCSD)」のウェブ上に専用サイトを開設し、ここで環境関連の特許を公開する。
原則として公開された特許は実用化に向けて誰でも自由に利用できる。創設メンバー
の4社は第1段として、合わせて31件の特許を公開した。このうち27件はIBMが保有する
もので、有害廃棄物の削減や省エネ・節水効果をもたらす製造プロセスに関連した技術
などが含まれている。
4社とWBCSDは持続可能な発展を支援する技術開発を促進するため、世界の企業や
団体にエコ・パテント・コモンズへの積極的な参加を呼びかけている。なお、どの特許を
開放するかの選択については個々の判断に委ねられる。
(Bloomberg, January 14, 2008)
■■米議会図書館、写真共有サイトで「不明作品」3,000点を公開■■
●米議会図書館は16日、同館が所蔵する約1,400万点の写真のうち、著作権者の
存在が確認されていない約3,000点を写真共有サイトFlickrで公開した。これらの
写真のほとんどは被写体や撮影場所などが分からないため、一般ユーザーから
寄せられる情報を基にコレクションの充実を図るのがプロジェクトの狙い。ユーザー
の反応をみながら、資料価値の高い写真やその他の画像を保有している他の機関
にも参加を呼びかける方針という。
今回のプロジェクトに合わせ、Flickrは米議会図書館向けに「ザ・コモンズ」と
名付けた専用ページを開設。1900年代初頭のニューヨークの市民生活や、1929年に
始まった世界恐慌をテーマにしたコレクションなどが試験的に公開された。図書館に
よると、これらの資料写真は著作権の有無が必ずしも明確ではないものの、権利を
主張する人物の存在は確認されておらず、再利用にあたって著作権上の制限はない
と考えられると説明している。また、ほとんどの写真はキャプションがないため、いつ、
どこで、誰(何)を撮影したものか不明。タグ付けやコメントなどユーザーから寄せられ
る
情報を基にデジタルコレクションを拡充し、専門家の研究に役立てたいとしている。
(The New York Times, January 17, 2008)
(庵研究員著)
********************************************************************
3.政府・団体の動向
********************************************************************
政府・団体の動向に関する最新記事の抜粋です。
詳細の横のURLをクリックすることで記事全文を示したページにアクセスできます。
■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■
●1月18日、NPO日本セキュリティ監査協会が、「情報セキュリティ対策ベンチマーク
活用集」を公表。
詳細:http://www.jasa.jp/news/newsr080118.html
●1月18日、経済産業省が、「迷惑メール規制に関する技術的論点WG中間とりまとめ」
を公表。
詳細:http://www.meti.go.jp/press/20080118003/20080118003.html
●1月21日、NPO日本ネットワークセキュリティ協会が、「情報セキュリティ教育の指導者
向け手引書」(2007年版)を公開。
詳細:http://www.jnsa.org/result/2007/edu/materials/071111/index.html
■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■
*今回はありません。
■■産業財産権法法務関連政府・団体の動向■■
*今回はありません。
********************************************************************
4.セミナー情報
********************************************************************
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
詳細の横のURLをクリックすることでセミナー詳細情報を示したページにアクセス
できます。
■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■
演題:第30回ECOMセミナー「情報セキュリティの日」特別セミナー
積極的・戦略的な情報セキュリティ対策とは?
−電子商取引の安全安心に向けて−
日時:平成20年2月12日
主催:次世代電子商取引協議会
詳細:http://www.ecom.jp/seminar/seminar30.html
演題:個人情報保護のための内部監査の進め方
日時:平成20年2月19,20日
主催:(財)日本情報処理開発協会
詳細:http://www.jipdec.or.jp/ed/study/kojin-naibu/index1.htm
演題:経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに関する説明会
日時:平成20年3月4日他
主催:経済産業省
詳細:http://www.meti.go.jp/information/data/c80122aj.html
演題:地方自治体における個人情報保護研修
日時:平成20年3月18日
主催:(財)日本情報処理協会
詳細:http://www.jipdec.or.jp/ed/study/governing/index.htm
■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■
演題:セミナー「国際法の理論と実務」〜WTOから環境・宇宙まで〜
第1回WTO紛争解決
日時:平成20年2月7日
主催:日本弁護士連合会
詳細:http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/080207.html
演題:『引用』の要件について
日時:平成20年2月21日
主催:(社)著作権情報センター
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html
演題:著作権リフォーム
―コンテンツの創造・保護・活用の好循環の実現に向けて―
日時:平成20年2月29日
主催:(財)デジタルコンテンツ協会
詳細:http://www.dcaj.org/contents/frame05.html
■■産業財産権法務関連セミナー情報■■
演題:外国出願実務講座〜米国編〜
日時:平成20年2月7日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0207_0208
演題:外国出願実務講座〜欧州編〜
日時:平成20年2月8日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0207_0208
演題:近年の知財関連法改正のポイント
日時:平成20年2月12日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0212
演題:技術標準化の最新動向
日時:平成20年2月14日他
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#080214
演題:知財戦略と経営
日時:平成20年2月15日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0215
演題:ライセンス契約の実務
日時:平成20年2月18日
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#0218
演題:特許権侵害訴訟講座
日時:平成20年3月4,5日他
主催:(社)発明協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#080304,05
演題:知財戦略コンサルティングシンポジウム 2008
〜企業価値を高める知財戦略コンサルティングの全貌と、
コンサルタントの目指すべき人材像〜
日時:平成20年3月8日
主催:特許庁他
詳細:http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/chizai.html
*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等
に関しては、各リンク先にお問い合わせください。
********************************************************************
5.事務局からの連絡
********************************************************************
●次号は、2月5日頃発行の予定です。
●ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本メールは、IT企業法務研究所の会員様および LAIT NEWS登録会員様に
お送りしているものです。
本メール配信サービスに関するお問い合わせ、配信停止、登録されている
電子メールアドレスの変更等をご希望される方は、お手数ですが、研究所
事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為に
よって会員がいかなる損害を受けた場合であっても研究所は一切の責任を
負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】 IT企業法務研究所 事務局
株式会社インタークロス
東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
TEL:03-5207-5102
FAX:03-5207-5101
Email:webmaster@lait.jp
URL:http://www.lait.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C)2004-2008 INTERCROSS All Rights Reserved. (無断転載禁止)
********************************************************************